こんにちは!
散歩コースで飼われているヤギさんです!


ヤギっていつでも笑っているようなお顔なのに、
フレーメンのようなお顔いただきました笑
毎日毎日、犬猫とじっくり過ごす日々を送っています。
なぜか、あまり部屋は綺麗にならない、、、?

遊び疲れたこみぃ
さて、明日27日、20時なんですけど、
お友達のちょーハイテクなボラさんが、ご自身の団体のYou Tubeチャンネルとやらでうちのことを紹介してくれるんです!
私のFBからの写真を集めて言葉も入れて動画を作ってくれたんです!
すごーい!
もー、そういうのどうやったらいいかわからないおばちゃんは感動です(。>﹏<。)
それで、なんとですね、
ご自身のところだって、サロンを自粛しなきゃだったり資金的にも大変になるであろうに、
うちのことを心配してくれて、
いつも心配してくれるんですよぉ(T_T)
それで、なんかこれもよく分からないのですがw、
ライブ動画を見ながら投げ銭で寄付ができるんだそうですよ!
そういえば昨年、越谷の稲垣先生の保護猫カフェに一緒に行った時、なにやら一人で携帯持って喋っていました!
終わってから集まった寄付金を保護猫カフェに寄付してました!
それだ。。
集まった寄付金を私にもご寄付いただけるというお申し出が、ついこの間(・o・)
わー。なんか、すごーい!申し訳ない気持ちも大きいけど、なんかすごーい!
ありがたく、紹介していただきますm(_ _)m
こういうの分かる方はぜひリスタチャンネルを登録してくださーい。
ライブ配信しながらチャット出来るみたいですよ。なにそれ、すごい(・o・)
登録しなくても見れると思います。
予告動画を昨晩流してくれました↓
クリックしたら見れるかな?私もチャット出来たら参加します。できるかなー、ドキドキ😂
よくチャンネル登録お願いしますってありますけど、
これのことなんですねぇ。
私、ひとつ大人になりました(・_・)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ここ最近のこと

ちゃい君、
先週手術なのかなって連れて行ったら、検査でした(;´д`)
鎮静かけて、脾臓に針を刺して細胞を調べた結果、
肥満細胞腫は見当たらなかったと。
では、どこで発生させているのか。。
もう一つの可能性として肝臓があるそうです。
でも、、
肝臓までに脂肪が4センチもあって、鎮静下では無理やり奥まで刺すのは嫌がってしまって無理だったそうです。
調べるには全身麻酔をしないと無理だということで、日にちを設けるにはまた時間が経ってしまうし、
かといって、新たな腫瘍は出来てしまっているので、
抗がん剤の治療を始めることにしました。
今のところのちゃい君ですが、
食欲はものすごーくあります。
でも、体重は減っています、、、、。
元気そうに見えても、腫瘍が身体を蝕んでいますね。。
余命はいかほどなのか。
抗がん剤でうまくコントロールできると良いです!
ひゅうま

ダメダメ詐欺のひゅうちゃん、
食はものすごく細くなりました。
でも、体重は維持できています。。見てないところで食べれているのかな。
昨年の今頃のほうが、喉まで腫れてご飯が食べれなくて大変な日々でした。
のらりくらり生きていてほしいです!
くなちゃん

うちの子、くなばぁちゃん♪
ゆきばぁちゃんが死んじゃってばぁちゃん一人になっちゃったけど、
頑張ってますよ〜
って、寝てるだけですがヾ(*´∀`*)ノ
どうにかご飯を食べれています。

通院は、いつも膝の上です。
保護したときも、膝の上で通院でした♪
腎臓の数値、貧血の数値、共にどうにか維持です。
点滴は、3日か2日にいっぺん。
緊急事態宣言の前に大量購入してあるので、まだ大丈夫!
くなちゃん、まだ17歳。スーパーばぁちゃん目指します!
だいふく

手伝いに来てくださる方達にはデレデレなのに、私にはいまいち懐かないだいふく。
ここ最近ずっと家にいるので、さすがに甘えてくるようになりましたよ笑
なんだかんだちょっかいだしてくるおっさん、かわいいです!
里親様募集していますよ。
目が座っているオッドアイです!
夜ノ森出身です!
ないと君

長らく治療中のひさまると一緒に3段ゲージ暮らしをしていましたが、
ここでまた私のミスで脱走させてしまい、もー捕まらないです😂
ひさまるも今は症状が落ち着いているのでいっかな。
ひさまる依存症のないと君も里親様募集中ですよ。
甘えられる優しい男の子がいるおうちがいいです!
夜ノ森出身。
にゅーふぇいす
とんとん君
通称 かじってぺ太郎w

ベビーキャットレスキュー様からのお預かり保育ですw
生後10ヶ月くらい。
都内で虐待されていたそうで、緊急保護となった子です。
だから、まだちょっと人間が怖いんです。
触れるし、攻撃してこないし、抱っこも出来るけど、
まだ怖い。
で、良くないことに、、うちの捕まらない部屋にいるという、、。
みんなにつられて逃げてしまう。。
でも、だいふくとうまくやっているので良かったです。
ダンボールをこよなく愛しています。
このご支援いただいた爪とぎの行く末が楽しみです♪
そして、
お外のにゅーふぇいす

4日くらい前からいきなり現れました。
逃げます・・
今餌付けをしている感じで、うちに定着してくれれば手術&お外猫もしくは中に入れるか。。
逃げちゃうので男の子か女の子かわからなくて、男の子だといいです。。
おまけ
私が自宅にいる時間が多くなったことにより、
りんのすけ君はテーブルの下のお部屋をゲットしました。
が、、


なんで、小さいものに入ろうとするのか😂
ちゃんとベッドあるんですよー

ほんと、可愛いです!
で、こみぃとの距離がぐっと縮まったのですが、、
最近オンラインレッスンをするようになっていて、
この距離なので、りんのすけを気にするこみぃがうるさい。。

で、もれなく猫が主役になる。。

大騒ぎなオンラインレッスンです😂
ごめんなさいごめんなさいほんとうにごめんなさいって感じです!
この状況がいつまで続くのか、
まだまだきっと長いトンネルの中に私達はいます。
とにかく、生きて再会できますように。。
本当にこんなレベルなんですよね(T_T)
医療関係者、施設関係者、お店の人たち、配達の人たち、
私達の生活を支えてくれるために働いてくれている人たちに感謝です。
同時に、私達エンターテイメント業界は本当に苦境に立たされています。
それぞれの業種がデリバリーやテイクアウト、オンライン授業、テレワークなど
工夫しだしていますが、
現場がなんぼやーの舞台屋さんは、苦境に立たされています。
一日も早く終息してほしいです。


ソーシャルディスタンスを!
スポンサーサイト
- 2020/04/26(日) 18:41:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2