

間が開いてしまいました!
我が家は通常運転しています。
このブログを作成し始めてから2週間位たっているので、ちょっとおかしいですが、、
ここから↓
毎日エアコン6機稼働して、快適です、、
電気代が、、楽しみじゃのぅ(;´д`)←8月は3万でした!6機の割には安くないですか⁉
調子を崩したり復活したりの、ゆきちゃん。

今度こそダメかも、、と思っていると復活!
凄いですよ、、
何歳なんだろう。
くなちゃんよりはずっとおばぁちゃんだとおもいますよ。
ロイカナ肝臓サポートを食べます🎵
つららさん

つららの命綱ともいえるネッグウォーマとフード付の洋服。
これを自ら脱いでしまったつららさん。
当然、、

傷だらけになってしまいました!
傷が治るまでゲージ生活です!←いまだ完治せず!
ホント頼みますよ~(;´д`)
なみえーず
うちは浪江町から保護してきた子がたくさんいます🎵
馴れている子は早く里親さん見つけてあげないと、、
今、土日が舞台に稽古なので里親会に参加できず。
なので、気になる子がおりましたら連絡ください!

ほくと、ちろる、ながれ、ひゅうま

ちょび 、あにき、おとうと、くりす
部屋ごとにみんな仲良くやっています🎵
譲渡条件がございます!
ひゅうま

薬を飲んでくれなくなりまして、毎日格闘です、、
飲まされちまった、、の図です。
にゅうふぇいす
ちゃい君

保護してからもう2ヶ月は経つのに、毎日山盛りご飯にありついているのに
いつもお腹が空いていて、お水もたくさん飲む。
甲状腺かなんかの病気かもって思います。
週末病院に行って検査してもらいます❗
おうち改造
お盆休みにSさんKさんが来てくれました。
Sさん要望のKさんのミッション。

ガリガリにされた壁の補修。
最初のりんのすけの写真を見てください!
あれがこうなりました!
これを何ヵ所も🎵
ありがたや~✨
そして、夜は近所のお店で

最高に美味しかったです🎵
お疲れ様でしたーーー✨
夏休み
なんだかんだ仕事を入れてしまって、まるっと休みは2日間だけでした。
そのうちの1日は気の合うボラさんと女子会しました🎵
なんと、そのひとりのボラさん、先日亡くなったうちのみるくちゃんを保護してくれた人でしたぁぁぁ!
2011年12月、公益レスキュー。
社団法人とかNPOの団体がレスキューに入ることが許されました。
なので、私も2つの団体に籍を置いて活動したのです。
彼女もみるくを受け入れた団体でレスキューに入っていたようです。
なんか、もーびっくり!保護してくれた人が分かって嬉しい!
助けてくれてありがとうございます🎵
みるくと一緒に保護された、くりーむさんの里親さんとなっているSさんが、団体のブログを読んでこの情報を見付けてくれたんです🎵
くりーむさんの命の恩人でもあるからね~✨
解散時間が早かったので時間が短かったんですけど、ボラさん同士、これまでゆっくり話せる時間なんてなかったから貴重でした!
昼間は、越谷にある、保護猫カフェさくらさんにお邪魔しました。
獣医さんがやっている保護猫カフェなんだそうですよ✨
素晴らしいですね🎵
色々と情報交換しながら、夜は飲みです🍺
3人とも震災後人生が変わったのです。
積もる話をしました。
この1、2年でやっと少し生活に余裕が出てきたのです。
命に関わるボランティアをかって出ているけれど、私達も皆さんと同じ人間なのです。
特別なんかじゃありません。
自分本意の快適な暮らしを手放す覚悟が、人よりあっただけなのかなって思います。
やっと少し生活が戻ってきたけれど、
人間の無責任な行動によって路頭に迷う犬猫は絶えず、、
外でお酒を飲めるなんて、半年ぶりでした。
3人ともそれぞれで活動していますけど、
お互いに助け合って頑張っています。
それぞれ可能な範囲を見極めて、線引きをしながら。
60歳過ぎる頃には、うちから保護猫がいなくなることを目指しています。
福島の震災後の子達がまだ5歳とかなので20年生きるとして63歳かぁ(^。^;)
それまで健康でいないと。あと、仕事も頑張らないと。
それにしても、仲間のボラさんがたくさんいるって心強いなぁって思います!
60歳過ぎて私が健康ならば、どこかの団体の預かりができれば良いかなぁ。
それこそ、時間が出来るからミルクボラとか。
私達が必要のない世の中が来ると良いよね、、って3人で話をしましたよ。
多くの人に支えてもらって、しばらくは頑張っていきます。
と、とりとめのない感じで終わります~(;´д`)
今度は、いつ更新できるかなぁ。
そーれーとー
すいません!
そうでした!
フードがなくなります!
保護猫用ピュリナワン
ご協力いただける方がおりましたら宜しくお願いします!
鈴木美弥子のAmazon欲しいものリスト←クリック
それと、富岡町の小良ヶ浜(帰還困難区域)にて保護したひさまる君が、
ずっと下痢で、詳しく調べてもらうことにしました。
医療費のご協力もいただけると本当に助かります!


〈お振り込み先〉
【埼玉りそな銀行】
北本支店
口座番号
普)3564240
名義
鈴木美弥子
※ゆうちょ銀行の口座も開設しました。
口座名は、「ふに三昧保護猫ハウス」です。
【ゆうちょ銀行】
(ゆうちょ銀行間のお振込み)
口座名 :ふに三昧保護猫ハウス
記号 :10370
番号 :77440511
(他金融機関からゆうちょ銀行口座へのお振込み)
口座名:ふに三昧保護猫ハウス
店名:0三八(ゼロサンハチ)
店番:038
預金種目:普通預金
口座番号:7744051
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


ご飯待ち

ごはーん!

美味しかったです🎵
スポンサーサイト
- 2019/08/30(金) 18:00:05|
- ご支援いただきました報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0