先週の土曜日、2月16日。
みるちゃん、らむちゃんの避妊手術が無事に終わりました。

みる
姉妹のチコちゃんが麻酔で亡くなっているので本当に心配で、
掛かりつけで万全の体制での手術となりました。
先生曰く
「チョー絶速く手術をした」
そうです^^
傷口はとっても小さくて綺麗でした!
この子達、1頭につき35000円也・・・
計7万円じゃ。。

らむ
1000円で購入した術後服が可愛らしいです^^
でも、らむちゃんは既に脱皮済です^^;
昨日23日はうっど君の手術でした。

うっど
夏くらいから左目の瞼に血豆があるなぁと思っていたんですけど、
小さくならなくて、少しずつ成長してきました。
うっど君は触れない子なので、診察してもらうためには少し慣れてもらう必要がありました。
人の手に馴れてもらえるようしばらくゲージ生活でした。
もうちょい・・と思いながらも、これ以上大きくなったらやばいかも・・と思い、
掛かりつけに相談しました。
最新治療で、凍結させて切除する・・というものがあって、それで出来たらいいなぁと思って相談したんですけど、
血豆を少し大きく育てすぎたようで、切らないと駄目だということで、
全身麻酔で手術となりました。
それと、うっど君は口の中が悪くて、つらそうにしていることがしばしばでした。
馴れてないけどすごーく可愛いうっど君なのですが、急に老け込んでしまったのです。
歯の処置は立川の病院でやってもらうと安く済むのですが、
2度も麻酔をかけるのはかわいそうなので、ついでに抜歯もお願いしました。
歯肉炎がとても進行していて、残せた歯は3本だけでした。
これで、痛みから解放されるね。
うっど君は飯能の子で、ある日突然我が家に現れて、朝晩ご飯を食べてどこかに去っていく子でした。
ご飯をあげていると近所の目が怖いし、かといってあげない訳には行かないので、
2015年6月に保護しました(=゚ω゚)ノ
もう少し馴れてくれて里親様に繋がるといいのですが、
今回の手術で信頼関係が崩れてしまいましたーーー( ;∀;)
うっど君の手術代はおよそ、6万円でした・・
抜歯に5万円かかるかもと言われていましたが、3本残ったおかげで安く済みました・・これでも・・・。
来週は、
しずちゃん。

保護時ガリガリちゃんで、口内炎もひどくヨダレだらだら、心臓に異常があるといわれ、
避妊手術を見送っていたのですが、
盛りが来て、ご飯が食べれなくなり、すると薬が飲めなくなり、口内炎が酷くなる・・
口内炎が酷くなるとさらに食べなくなる・・
の、悪循環を引き起こしたので、掛かりつけに相談して、手術に踏み切る方向になりました。
昨日、心臓の詳しい検査をもう一度してもらいました。
心不全ではなく、しっかり血液も流れているので麻酔に耐えられるでしょうとのこと。
なにより、掛かりつけの先生は、循環器専門らしいので安心してお願いできるなっと思い、
手術に踏み切ることにしました。
麻酔のついでに口の中の処置もしてもらいます。
薬が飲めないとすぐに悪化してしまい、先日は口の中に膿が広がっていました。
フードファイターのしずちゃんに食欲が戻りますように・・。
しずちゃんの手術金額の予定は、多くて10万円です・・・。
・・・
この子たちにこのような医療を受けさせることが出来るのは、
ご支援金があるからです。
本当にありがとうございます。
し・か・し・・
大変な手術が重なったことで、ご支援金は底を尽きます・・。
うん、仕方ない。。
ですが、
具合の悪い子はまだいますので、
医療費ご支援の協力をお願いできたらありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
<医療費、及び猫のための資金ご支援ご協力をお願い致しますm(_ _)m>
〈お振り込み先〉
【埼玉りそな銀行】
北本支店
口座番号
普)3564240
名義
鈴木美弥子
※ゆうちょ銀行の口座も開設しました。
口座名は、「ふに三昧保護猫ハウス」です。
【ゆうちょ銀行】
(ゆうちょ銀行間のお振込み)
口座名 :ふに三昧保護猫ハウス
記号 :10370
番号 :77440511
(他金融機関からゆうちょ銀行口座へのお振込み)
口座名:ふに三昧保護猫ハウス
店名:0三八(ゼロサンハチ)
店番:038
預金種目:普通預金
口座番号:7744051
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
保護猫用フード、おからの猫砂グリーンはいつでも募集中です<(_ _)>
鈴木美弥子のAmazon欲しいものリスト←クリック
Instagramもやっています♪
⇓クリック♪
Instagram
スポンサーサイト
- 2019/02/24(日) 07:59:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0